機械浴を導入致しました☺
なんと、九州ではケアポート木の瀬が初の導入です!
関東の施設さんでは導入が進んでいるようですが、西日本でもまだ少ないようです。
これはちょっと誇らしいです(*´▽`*)
機械浴にも様々な種類がありますが、今回導入したのは、車輪付きの専用チェアに腰掛けたまま浴槽に入り、ミストシャワーで入浴するタイプの入浴装置です。
(頭とお顔のみ機械から出ています)
![](https://kinose0220.com/wp-content/uploads/2025/02/amano-1024x819.jpg)
具体的な説明を致しますと…
- 浴槽が密閉しているので、熱が逃げず高い保温性で、温熱効果が抜群です。
- 浴槽内に合計22カ所ものシャワーノズルがあるので、つま先から肩までしっかり温まることができます。
- 最大5分~6分の入浴が可能です。
- 入浴10分後も温かさをキープします。職員も実際に体験したところ、体の芯から温まり、機械浴から出でた後も汗が出で、湯船と同じような満足感を実感していました。
- 清浄機能がついているので、防カビ・消臭・除菌もばっちりです。
などなど、他にもメリットがたくさんあります。
これからは、浴槽に入れない方でも体の芯まで温まって、ゆったりと入浴を過ごしてもらうことができるようになりました。
沢山のパンフレットを見比べて、メーカーさんのお話を何度も聞いたり、展示会に出向いたりして、慎重に吟味して導入しましたが、お客様方も喜んで頂けて、とても満足しています(*´▽`*)
![](https://kinose0220.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC_9907-1024x576.jpg)
![](https://kinose0220.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC_9906-1024x576.jpg)
![](https://kinose0220.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC_9909-1024x576.jpg)
![](https://kinose0220.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC_9908-1024x576.jpg)